環境貢献商品
基本的な考え方
日東紡グループは、保有する技術力と製品知見を駆使し、当社製品で直接環境負荷を低減しています。加えて、お客様の製品の材料や構成要素として当社製品が使用されることで、間接的に環境負荷低減に貢献しています。今後も、広く社会の環境負荷抑制に貢献していきます。
高性能断熱材
日東紡グループのパラマウント硝子工業(株)では、住宅、ビルなどで使用されるグラスウール断熱材を製造・販売しています。断熱材は、屋外の暑さ・寒さの室内への流入を防ぎ、部屋の冷暖房効果を高めることで、省エネに貢献する材料です。
地球温暖化防止に向けた対策強化のため、2015年に「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(建築物省エネ法)」が制定されました。それ以降、内容を拡大・追加するなどの改正が行われています。2022年の改正では、2025年までに従来の最高等級の断熱性能をすべての新設住宅に対して適合することが義務化されました。さらに、より一層高い断熱等級も新設されるなど、断熱性能向上へのニーズが増えています。同社はこのような状況に対応すべく、高性能断熱材の開発を進めています。グラスウール断熱材が本来持つ不燃性、高耐久性、そして、LCA(ライフサイクルアセスメント)における低CO2排出という特性を保ちつつ、他素材に勝る断熱性能を実現し、新設された高断熱等級にも対応していきます。高性能断熱材は、従来のグラスウール断熱材に比べ約30%の断熱性能の向上が期待できます。