グラスファイバー、メディカル、繊維などの事業を通じて人と地球環境に貢献します。
企業情報
事業紹介
インテリア市場
エクステリア市場
建築市場
生活・スポーツ・レジャー市場
メディア市場
自動車・航空機市場
耐熱・断熱市場
土木市場
工業基材市場
IR情報
個人投資家の皆様へ
Japanese / English
グラスファイバーは工業的に生産された初めての無機繊維であり、その特徴である強度、耐熱性、不燃性、電気絶縁性や耐薬品性などのため、広範囲の産業で利用されています。 日本では、日東紡が1938年(昭和13年)に工業化に成功し、その後第二次大戦をはさみ急速な発展を遂げました。 近年では、建築資材からFRP(繊維強化プラスチック)、プリント配線基板用電気絶縁クロスなど、様々な用途へ広がり、その優れた特性は世界の産業界に広く認められています。